ワクワク・ドキドキの「こども時間」を体感してほしい
あかいはな(レッドノーズ)で笑顔を届けたい
チャリティ文化の普及を目指したい
そんな想いから生まれたのが、ガチャガチャ募金
一緒に楽しみながらガチャガチャ募金でのチャリティを企画してくれる人を大募集!
募金する人も、呼びかける人も一緒に楽しめるチャリティを、ガチャガチャ募金で開催してみませんか?
■ガチャガチャ募金とは…
「レッドノーズ(あかいはな)」が中身のガチャガチャを用いて行う募金活動です。1回500円。(500円のうち経費を除く250円が活動資金になります)集まった募金は認定NPO法人日本クリニクラウン協会へ寄附され、クリニクラウンの活動を通して、入院中のこどもたちを応援することができます。
全国の学園祭やお祭りでガチャガチャ募金を設置してくれる仲間を募集しています。
ガチャガチャ募金で楽しみながらチャリティを開催して、クリニクラウンの活動を応援してください!
■イベントでのガチャガチャ募金協力への流れ
①計画を立てる
- 学園祭や文化祭、地域のお祭りでガチャガチャ募金の設置が可能か確認してください
- 一緒に企画するメンバーにガチャガチャ募金の目的を説明し、同意を得ましょう
③受け取り・準備
- ガチャガチャセットの受け取りと実施に向けた準備
ガチャガチャセット
-
ガチャガチャマシン
-
レッドノーズ入りガチャガチャカプセル(申請個数)
-
掲示用POP
-
配布用リーフレット
※ガチャガチャ本体のレンタル料は無料。
※ガチャガチャ本体の送料は、日本クリニクラウン協会が負担(着払いで返送ください)
※最低10ガチャ(5000円)の募金をお願いします
④イベント当日
-
ブースで呼びかけを行い、ガチャガチャ募金を楽しみましょう!
⑥レポート提出
-
イベント終了後、レポート(配布個数、募金額、イベントの写真、感想)を作成。
日本クリニクラウン協会へ提出してください。
⑦寄付金申込書の記入と振込み手続き
-
集まった寄附金は、開催後速やかにクリニクラウン協会に振り込んでください。
-
寄付金申込書に記入し、日本クリニクラウン協会へ提出してください。
※ご希望の方は実施証明書の発行を行いますのでご相談ください。
※「ガチャガチャ募金」や「クリニクラウン」についての質問やお問い合わせがあった場合には認定NPO法人日本クリニクラウン協会へ連絡するようにお伝えください。
■問い合わせ先
認定NPO法人日本クリニクラウン協会
事務局 担当:林
〒530-0053 大阪市北区末広町3-11天しもビル3B
TEL:06-4792-8716 FAX:06-4792-8746
E-mail: info@cliniclowns.jp
※このガチャガチャ募金は、「ファンをつくる募金箱プロジェクト」として以下より助成をうけ、2017年度にプログラムを制作しました。
制作:社会福祉法人 大阪ボランティア協会
|